<1stデーモンフレンジ>
DAの花形スキル、このスキルを主軸に他スキルが構成されている
発動中常時3割カットの上、CT1秒と使い勝手◎
HP減少による最終ダメUP効果も加味すればダメージ占有率は実質1位
デーモンフレンジーが当たる間合いで戦わないといけないことや
回復制限等の死のリスクもあるため、使いこなすには練度が必要
<2ndブラッドフィースト>
デーモンフレンジーを主軸に考案されたスキル
発動時の3割カットバフはサーバーラグで3秒程度持続する上に
回復効果はデーモンフレンジーの回復制限を無視するため貴重な回復源
他スキル使用中に発動可、ダメージ倍率はいまいち
<3rdディメンションソード>
よくある瞬間召喚型スキル
ダメージ倍率はいまいちだったが、秋に2倍になる改変がくる
<4thレバナント>
デーモンフレンジーを主軸に考案されたスキル
HP0にならないため、最終ダメUP効果を最大限に生かすことができる
SKB、デミアン烙印、真ヒルラバインド、破壊・創造の呪い、セレンゲージ上昇以外は防げるが、
上記が防げないのは致命的な上、使用後に毎秒2~8%食らい続けるため、生存率UPスキルとしての評価は△
ダメージ倍率はいまいちだったが、秋に2倍になる改変がくる
<まとめ>
上位にいくにはデーモンフレンジーを最大限(HPレンジ30%以下)に生かした戦闘方法や、
ルインフォースシードルの装着(最終ダメージ10%UP、割合ダメ25%UP)が求められるが、
スキル上方修正のおかげで"理不尽な短所"から"PSでカバーできる短所"に進化しており、現実的になった
練度さえあれば全職DPM1位のポテンシャルをもっており、
現KMSでは火毒・DK・ユエに次ぐ人気職になっている

- 2022/08/03(水) 15:21:51|
- 未分類
-
-
常時スロウとダークサイト無がほんとうにしんどかった・・・
ちょーきもちいい
ギルドのみんなには感謝だ・・・


https://www.youtube.com/watch?v=j8rdJ0RSww0
- 2021/01/20(水) 02:05:30|
- 未分類
-
-